発達障害グレーゾーンの息子さんに振り回されている…と感じていたKさん。講座で褒めたり指示を出したりする方法を習得し、子育ての軸ができたそうです。お子さんに対してイライラすることもぐんと減ったそうですよ! |
子どもの困った行動に振り回される自分。子育ての軸を手に入れたい!
発達障害グレーゾーンの息子さんのことで、ご相談にいらっしゃったKさん。
ご受講前はどんなことにお困りでしたか?
小学校1年生になったばかりの息子の対応に困っていました。子どもの困った行動に振り回され、つい言いなりになってしまっていると感じていました。
集団生活や人が多いことが苦手で、クラス替えがあった年長になってから、また行きしぶりが始まり、
自分の興味があるものには集中するのですが、勉強や宿題を嫌がり、読解力が低く、うっかりミスが多い。
また、暇になると動き出し、声をかけられたら席に戻ってくるけれどまた
会話が一方的になりやすく、言ってはいけない言葉や、たたいたりしてしまうこともありました。本人としては、思わずやっちゃうみたいです。
療育センターにて発達検査や作業療法を受けましたが、注意欠陥多動性障害(ADHD)と言われたり、アスペルガーと言われたりで、グレーゾーンなのだと思います。
Kさんは、「子どもに振り回されがちなので、きちんと褒めるし、きちんと指示も出せるような接し方や声かけを習得したいです!」と受講をご決断されました。
指示が届き、行動できるようになりました
講座で学んだことを実践されてみて、お子さんはどのように変化しましたか?
聞き分けが良くなりました。こちらの指示にすぐ対応してくれることが増えたと思います。
食事中の離席や膝立をしなくなったことも嬉しい変化です。
行動の観察や指示の出し方を習得し、イライラしなくなりました
講座で、ご自身はどのように変化されましたか?
子どもの行動や感情などは脳の苦手部分の特性であるので、無理に何かをさせようと思うことが減りました。
子どもの行動の観察をして、タイミングよく指示するとスムーズに動いてくれるので、イライラも減りました。
子どもの行動の理由は、脳を紐解けばわかります^^すると、Kさんのように、お母さん自身のイライラも減っていくんですよ!
自信を持って行動できるように伸ばしたい!
これからお子さんのどんなところを伸ばしていきたいですか?
自信を持って行動することや、粘り強さを成長させたいです。
Kさん、ありがとうございました!
これからも、息子さんをぐんぐん伸ばすママでいてくださいね^^
執筆者:石澤かずこ
(お母さんの小学校★ななほし代表)
▼子どもに振り回されない!脳科学に基づいた子育ての軸を手に入れたい方は、こちらからご登録ください