不安から激しい癇癪やパニックを起こしていた娘が、自分で気持ちを立て直せるようになりました【講座卒業生の声】

こんにちは!ななこです!

今回は、こどもBrainペアレンター養成キャンプ(以下、BPキャンプ)をご卒業されたママ・Tさんの声をご紹介します。

激しい癇癪やパニック、娘のこれからが心配でした

ななこ:

Tさんは、どんなことにお悩みでしたか?

BPキャンプに参加したきっかけを教えていただけますか?

Tさん:

小さいころから2時間泣き叫んだり、物を投げたり壊したりとかなりの癇癪でした自分の気持ちを言葉にするまでに時間がかかるので、もどかしさから癇癪につながってしまいます。また、新しい環境や刺激の多い環境は、不安が強く完全拒否予定が変更になるとパニックを起こします。大きくなるほど、自分で判断していかなければならないので、どうしてあげたらいいかなと思っています。娘が一人で歩き出す力を引き出してあげたり、持っている特性を強みだと思える子に育って欲しく、石澤先生の講座に参加しました

ななこ:

今の困りごとの対応だけでなく、娘さんのこれからを見据えて学ぼうと思われたんですね。BPキャンプで学んで、お子さんにはどんな変化がありましたか?

癇癪がなくなり、自分で気持ちを立て直せる!

 

Tさん:

癇癪がほとんどなくなりました。今も自分の思いを上手く言葉にできず、モヤモヤしている様子はありますが、暴れたり泣いたりせずに自分で気持ちを立て直そうとしたり、言葉で伝えようとする姿が見られるようになりました。また、不安が強く、自分からは何にも取り組もうとしなかった娘が、自分でやりたいことを見つけてやってみたり、不安になってもどうやって乗り越えるか自分で考えたり、時には助けてほしいと言えるようになりました。人と違うなと思う部分もポジティブに捉えようとすることが増え、それも自分!と肯定的に見ようとする力もついたと思います。苦手なことや頑張ってもできないことにも、じゃあ、こうしよう!と違う方法を見つけて乗り越えようとする姿も見られるようになりました。

それはすごい変化ですね!安心の土台がしっかりできたからですね^^

心から”あなたのままでいい”と言ってあげられるように

ななこ:

それでは、Tさん自身にはどんな変化がありましたか?

Tさん:

不安が強い娘の姿に、私がもっと不安になり共倒れしていました。 BPを学んで、自分と娘を切り離して考えること、「不安」とひとくくりにせず、要因をしっかり見つめること、そして私自身が自分の感情に気づきコントロールすることの大切さに気づきました。それと同時に、娘自身が自分の感情をコントロールする機会を奪ってはいけない、経験させてあげることの大切さにも気づきました。また、あまりイライラしなくなり、何かあっても「そうなんだ」で収められるようになりました。娘から手伝ってのアクションがない限り、不必要に手を貸すこともなくなり、娘も自分でやってみる、助けてって言う姿が増えました。自分で立つってこういうことなのかなと思っています。

ななこ:

Tさんもすごい変化です!自分の感情に気づくって大切ですね^^

6ヶ月のBPキャンプの中で、たくさんの学びがあったと思いますが、

Tさんにとってどんな学びが役立ちましたか?

Tさん:

娘の困りごとで飛びこんだBPでしたが、自分とものすごく向き合った半年だったと思います。娘のことを本当の意味で信じて認めてあげられていなかったことに気づき、心の底からあなたのままでいいと言ってあげられるようになりました
また、日々の宿題で文章にしてアウトプットすることで、自分や相手の感情に気づくことが多く、それを積み重ねることでまた気づきがあり、いつの間にか宿題が楽しくなっていました。そうして、目の前のわが子の「今」を見つめ続けることの大切さと「今」を逃さない大切さを実感しました。でこぼこだから!よりも、一人の人としてわが子とどう向き合うかを考えるようになりました。人と人との向き合い方をものすごく深く学んだ半年間でした。

ななこ:

毎日の宿題を通して、自分と向き合った半年間でしたね^^とても深く学んでくださったのが伝わってきます!

自分を信じて進み続ける力をさらに大きく!

ななこ:
それでは最後に、これからさらにお子さんのどんなところを伸ばしていってあげたいか教えてください!

Tさん:

思慮深く、慎重な中にもやってみよう!と思える、自分を信じて進み続ける力を大きくしてあげたいと思います。自分のことでも、人のことでも、短所に見えることを長所に変換して、物ごとを見る力、元々持っている大きな優しさと鋭い洞察力はそのままに、自立ではなく自律を目指して、助けてと言える環境と、寄り添いながらも助けすぎずに母は少しのスパイスでいることを忘れずに、その時、その時の目の前の娘の「今」を見つめることを大切に、その「今」に必要な成長を探し続けていきたいと思います。

ななこ:

Tさん、ありがとうございます!お子さんの成長が楽しみですね^^

これからも応援しています!

こどもBrainペアレンター養成キャンプは、ママがわが子の脳を発達させる知識とスキルを学ぶ講座です。
6ヶ月の集中講座で、ママの脳から変化させていきますよ!

Tさんのように、お子さんにぴったりの方法をマスターして、お子さんの中に眠る素敵な力を引き出してあげたいママは、無料のメルマガ講座からスタートしてみてくださいね^^

編集者:ななほし広場編集部

▼子育ての困りごとはコミュニケーションで解決!こちらのメルマガから毎日お役立ち情報を発信しています!