こんにちは!ななほし広場編集部です。
この記事では、『ちょっと聞かせて!ママのお悩み』として、「気持ちの切替が苦手なお子さんの幼稚園選び」についてお伝えしますね。
気持ちの切替が苦手なお子さんの「幼稚園選び」のご経験をお聞きしました
・幼稚園選びって何をすればいいの?
・園を決めるときのポイントは?
・発達にでこぼこがあるけど、集団生活うまくやっていけるのかな…
こんなお悩みを抱えていませんか?
特に発達面で心配事があるお子さんの場合、幼稚園選びもより慎重になる方が多いかもしれません。
なかなか周りに相談できる先輩ママがいない…と悩んでいる方へ。
この記事では、そんなお悩みを解決する『ちょっと聞かせて!ママのお悩み』として、ななほし広場メンバーのママに、お子さんの幼稚園選びのご経験をお話しいただきました。
Tさん(未満児クラス・男の子のママ)
幼稚園選びのお悩みは?
ななほし広場編集部(以下、編集部):Tさん、今日はありがとうございます。
まずは、お住いの場所・お子さんの年齢や特性をお話しいただけますか?
富山県に住んでいます、Tです。
現在、未満児クラス(3歳)の息子は、全体的に発達がゆっくりで特に気持ちの切替が苦手です。また衝動性が強く、じっとしていることが難しいため、集団生活で配慮が必要なタイプです。
発達にでこぼこがある息子を受け入れてくれる園があるのだろうか…不安でいっぱいでした
編集部:幼稚園選びで悩んだことを教えていただけますか?
【編集部コメント】
理解のある園に出会えるかどうか、とても不安だったお気持ちよくわかります!
幼稚園選びでやったこと·決め手となったことは?
とにかくたくさんの園に足を運び、自分の目で確かめました
編集部:幼稚園選びをするにあたり、どんなことをされましたか?
転勤族で地域の幼稚園事情に詳しくなかったため、とにかく足を使いました。
自分の目で確かめることが一番大事だと考えたからです。
人からの情報も参考程度にはしますが、案外実際と違っていることも多いです。
近隣10箇所近くの園の見学や体験会、親子サークル、一時預かりなどを利用しました。
その際に園の雰囲気や周辺環境、安全性、整理整頓が行き届いているか、そして先生の対応の仕方はどうかをよく観察しました。
また、在園児の様子もチェックしました。子どもたちの表情が生き生きしているかどうかで、
園生活の充実度がわかると思ったからです。
“決め手”は園長先生から頂いたあたたかい一言でした
編集部:最終的に、幼稚園入園を決めた”決め手”はなんでしたか?
’’決め手’’は園長先生から頂いた一言でした。
唯一その園だけが、見学後にゆっくり話す機会を設けてくださいました。
私はそこで息子の特性や集団生活において心配なことを正直にお伝えしました。
すると拒絶するどころか、
「こういう対応をしていけば解決できそうだね。」
「過去に似たケースではこんなことをしてうまくいったよ。」
と未来に向けた話をしてくださったのです。
そして「発達障害は本人やお母さんが悪いんじゃない。周りの理解と環境を整えることで、生活しやすくできる。」とおっしゃられました。
この一言が私の心を決めました。
また、この園の一時預かり保育を定期的に利用しましたが、嫌がることなく楽しそうに通う息子を見てここしかない!と確信しました。
【編集部コメント】
園長先生の一言が胸に響きますね。お子さんの楽しむ様子も見られ良かったですね!
気持ちの切替が苦手お子さんの、入園後の様子は?
編集部:ご入園されてから、お子さんの様子はいかがですか?
先生もお友達も大好きです!
とても楽しく通っています!
毎朝の園バスと給食が特に楽しみのようです。(笑)
園の先生方全員で息子のことを情報共有してくれており、とても心強いです。
担任の先生とは密に連絡を取れるよう、交換ノートをしています。
これにより、園と家庭とで息子への対応の足並みを揃えることができ、本人も混乱することなく生活できています。
また、おうちの声かけで息子によく効くものを、先生方にも実践していただいています。
家庭でも園でも子育ての軸は「褒めて伸ばす」!合言葉にしています。
気持ちの切替が苦手でも、楽しく通えている理由があります
息子が嫌がらず通えているのには、次のような理由もあるのかなと思っています。
①やりたい遊びを自由に選ぶことができる
②勉強よりも遊びの中での教育を大事にしている
③少人数のアットホームな園でせかせかしていない
④縦割り保育にも力を入れていて、上級生が広い心でお守りをしてくれる
⑤発達でこぼこキッズを積極的に受け入れており、経験豊富な先生が多い
気持ちの切替に時間がかかる息子にとって、特に③せかせかしていないことはポイントだと思っています。
もし毎日詰め込み型で、スケジュールがパンパンの教育系幼稚園だったら、パニックを起こしていたと思います。
結果的に子どもの特性に合わせて、のびのびした園を選んだことが正解でした。
子どものペースに合わせてご指導いただき、できることも徐々に増えてきました。そんな日々の変化成長を見ていると、この園を選んで本当によかったと思います。
【編集部コメント】
楽しく通っているようで安心しました!5つの理由はとても参考になりますね。
気持ちの切替が苦手なお子さんの幼稚園選びに悩んでいるママへメッセージ
編集部:幼稚園選びを悩んでいるママへ、メッセージをお願いします。
色々な情報や噂が飛び交う中、不安になることも多いと思います。
私もそうでした。
そんなときは足を動かすことが一番です。
ご自身の目で確かめ、比較してみてください。
興味がない園にも行ってみることをおすすめします。意外と〇〇だった、ということはよくあります。
そして矛盾するようですが、あまり神経質にならないことも大事だと今ならわかります。万一、入園後お子さんに合わなければいくらでもやり直しはききます。一度の幼稚園選びが一生を左右するわけではありません。
肩肘張らず、お子さんもお母さんも自然体でいられる、そんな園こそがぴったりの園ではないかと思います。
ブレない子育ての軸があれば大丈夫です。家庭と園とがタッグを組んで、子どもをぐんぐん伸ばしていくことができます!
皆さんにとって良き理解者となってくれる園と出会えるよう願っています。
編集部:Tさん、ありがとうございました!またお話し聞かせてくださいね。
▼入園準備に「家庭で子どもを発達させる」子育ての軸を手に入れる!その方法はこちら▼
3歳からはじめよう|癇癪ぐずりをピタッと止めて発達をグーンと加速する!「育てにくい子」を卒業するための3ヶ月計画
編集者:ななほし広場編集部
▼子育てで迷わない軸が手に入る!毎日お届けしています