子育てが不安で「検索魔」だったママが、悩みから抜け出し子育ての自信を手に入れられた理由【講座卒業生の声】

こんにちは!ななこです!

今回は、こどもBrainペアレンター養成キャンプ(以下、BPキャンプ)をご卒業されたママ・Hさんの声をご紹介します。

どんなに学んでも不安…自分が変わるために学びたい

ななこ:

Hさんは、どんなことにお悩みでしたか?

BPキャンプに参加したきっかけを教えていただけますか?

Hさん:

年中の娘の行きしぶりや、3歳の息子が思うようにならないと噛みついたり叩いたりすることに悩んでいました。他の子育て講座を受講しましたが、自分自身が変わることができなかったので、環境を変えて学び直したいと思い参加しました。

ななこ:

今までもお子さんのためにたくさん学んでこられたんですね。
BPキャンプで学んで、お子さんにはどんな変化がありましたか?

Hさん:

年中の娘は情緒が安定して、幼稚園に行きしぶることがなくなりました着替えやトイレなど自分でできることも増えて、勇気がいることにも積極的に挑戦するようになりました。3歳息子も、半年前まで単語を数語しか話すことができなかったなんて信じられないくらいおしゃべりが上手になりました。噛みついたり叩いたり、ものを投げたりすることもなくなり、自分の想いを言葉で伝えることができるようになりました

もう情報に振り回されない!子どもを信じ尊重できる自分になれた

ななこ:

それはすごい変化です!ごきょうだいでぐんと成長しましたね^^

Hさん自身にはどんな変化がありましたか?

Hさん:

以前は、周りから遅れていく焦燥感やうまく子育てできない自分への無力感、専門機関に相談しても解決しない不安感から検索魔、講座ジプシーになっていました。BPキャンプで学び、その負のループから抜け出すことができました。
外から情報を集めるばかりで、自分の頭で考えることができなくなっていましたが、自分で考えてみることができるようになり、答えは目の前のわが子の中、そして私の心の中にあるということがわかるようになりました。巷に溢れる情報や知識に振り回されなくなり、子どもの気持ちやペースを尊重できるようになりましたそして、講座を通して自分自身と向き合う中で、子どもたちが健康で笑顔で元気に育ってくれていたらそれだけで幸せだと思えるようになり、子どもたちの未来に希望を抱けるようになりました!

ななこ:

Hさんもすごい変化ですね!たくさんの情報に触れるほど、何がいいのかわからなくなってしまいますよね。答えは目の前のお子さんの中にある、とても素敵な気づきですね^^

子育てに自信がもてた!仲間と学んだ時間は一生の宝もの

ななこ:

6ヶ月のBPキャンプの中で、たくさんの学びがあったと思いますが、

Hさんにとってどんな学びが役立ちましたか?

Hさん:

どうしたらわが子を伸ばせるのか、親である私にできることは何なのかをしっかり学ぶことができ、自信がつきました。何を子育ての軸としたらいいかについても教わったので、その軸をもとに自分で判断し自分で考えることができるようになった点がとてもよかったと思います。変に不安になることがなくなりました。また、仲間の存在にも救われてきました。同期の皆さんと学び合えたことは一生の宝です。basicクラス(事例検討クラス)も毎回学ぶことが多く、毎回感動していました。

ななこ:

自分で対応の方針が立てられるようになると迷うことがなくなりますね!同期の皆さんとの時間は大切なお守りですね^^

子どもが自由に伸びていけるよう寄り添いたい

ななこ:
それでは最後に、これからさらにお子さんたちのどんなところを伸ばしていってあげたいか教えてください!

Hさん:

私の願いや期待を背負わせるのではなく、伸びているところもっとを伸ばしてあげたいです。子どもたちは自分で成長する力を持っている。私が「あれがいい、これがいい」とどこかから得た情報を子どもに押し付けるのではなく、子どもたちが自由に伸びていけるように気持ちを尊重しながらサポートしていきたいです。

ななこ:

Hさん、ありがとうございます!お子さんたちの成長が楽しみですね^^

これからも応援しています!

こどもBrainペアレンター養成キャンプは、ママがわが子の脳を発達させる知識とスキルを学ぶ講座です。
6ヶ月の集中講座で、ママの脳から変化させていきますよ!

Hさんのように、お子さんにぴったりの方法をマスターして、お子さんのいい力を引き出してあげたいママは、無料のメルマガ講座からスタートしてみてくださいね^^

編集者:ななほし広場編集部

▼子育ての困りごとはコミュニケーションで解決!こちらのメルマガから毎日お役立ち情報を発信しています!