子育てに自信がなかった私が、子どもの一番の応援団長に。発達障害は素晴らしい「才能」だと、多くの人へ伝えていきたい!

Eさん


◆子どもの困りごとについて研究したいと思ったからです

1)お母さんの小学校に参加したいと思ったきっかけはなんですか?

子どもとの関係が、脳を伸ばすコミュニケーションをすることで改善されたことがきっかけです。

怒らなくても子どもが言うことを聞いてくれたこと、
私自身も気持ちが楽になったこと、
家の中が明るくなったことからです。

お母さんの小学校に参加すると、今まで以上に子どもたちと関わり、その関わりの仕方を研究し内容のシェアをし合える、また他のお母さんたちの実践から学ぶことができると思ったからです。

◆子育てに疲れ怒ってばかりの毎日でした

2)お母さんの小学校に参加する前はどんな問題がありましたか?

子どもがじっとしていない、話を聞いてくれない、落ち着きがないなど、幼児特有なのか男の子だからなのか分からない困りごとがありました。

それに対し私は怒ってばかりで、怒鳴って言うことをきかせようとしていました。

ママの声=怒られる、と思っているので私が話しかけても反応しなくなり、名前を呼ばれたらびくつくようになっていました。

そんな子どもの反応を見て、私自身が子育てに対する自信をなくすという負のループにはまっていました。

◆自信がない子育てから挑戦する子育てに変化しました

3)お母さんの小学校に参加して、ご自身やお子さんはどう変化しましたか? 

子どもが今までしたことがないことに挑戦するようになりました。

その挑戦を「無理なんじゃない」「危ないからやめとこう」と止めていた私でしたが、

「それ面白そう!やってみよう!」と言えるようになり一緒に楽しめるようになりました。

子どもの挑戦する姿を見せられ、私も挑戦してみていいかも!と思えるようになり、今度は“私が挑戦する姿”を子どもたちに見せたいと思うようになりました。

◆子どもの姿を一歩引いて見るようになりました

4)お母さんの小学校に参加して、ご自身のライフスタイルや子育てはどう変化しましたか?

今まで、勉強をする、研究をすることが「面白い」と思ったことがありませんでしたが、今は全てが楽しいです。

大変だなと思うようなことや、これは無駄なことなのかもと思うようなことも、見方を変えることで全て自分にとって必要なことと思えるようになりました。

子どもが何かをしていても、口出しすることなく「どんな見方をしているのか、どんなことをしようと考えているのか」と一歩引いて見るようになりました。

◆人の成長を見守ってくれる方です

5)代表の石澤かずこはどんな人ですか?

厳しくもあり優しくもあり起業家としての背中を見せてくれる人です。

口出ししたら簡単なことも、気づきの言葉を掛けるだけで、本人が気づくのを待ってくれています。

心が折れそうなときにはサッと手を差し伸べてくださいます。

教えるのではなく成長を見守ってくれる方です。

私もそうありたい!と思わせてくれる師匠です。

◆発達障害は素晴らしい才能なんだという“常識”を世の中に広めたい

6)お母さんの小学校で叶えたい夢は何ですか?

私の夢は、「発達障害」という言葉がマイナスなイメージではなくプラスなイメージとして、人々に受け取られるようになることです。

プラスで捉えられたら、お母さんは肩身が狭い思いをしなくて済むようになります。

自分を責めることが無くなったお母さんは必然的に笑顔になります。

お母さんが笑顔なら家庭の中は明るくなります。

家庭の中が明るくなれば子どもは生き生きと伸び伸びと成長することができます。

だから私は「発達障害って素晴らしい”才能”なんだよ」と世の中の人に知ってもらいたい!そんな夢を成し遂げたいです。

「1日1分!読むだけで「育てにくい子」の伸ばし方がわかる!」無料で毎日お届けしています。
▼ご登録はこちらから!
タイトルとURLをコピーしました