
こんにちは!ななこです!
今回は、こどもBrainペアレンター養成キャンプ(以下、BPキャンプ)をご卒業されたママ・Mさんの声をご紹介します。
怒鳴ってばかりの毎日、息子は耳をふさぐように…

ななこ:
Mさんは、どんなことにお悩みでしたか?
BPキャンプに参加したきっかけを教えていただけますか?

Mさん:
息子は興味がいろいろなところに向いてしまい、やることが終わらないので、いつも怒鳴ってばかりでした。そのうちに、私が話し始めると耳をふさぐようになっていました。療育などに通うことも考えましたが、小学生になってからぐんぐん成長する息子を見て、私が変われば息子はもっともっと急成長するのでは?と思うようになりました。息子をもっと伸ばしてあげる方法が知りたくて講座に参加しました。

ななこ:
息子さんに合った対応を学びたくて参加されたんですね。
BPキャンプで学んで、お子さんにはどんな変化がありましたか?
時間を見て自分で準備できています!進んでお手伝いも!

Mさん:
半年前は朝の準備が全く進まず、 毎朝、怒鳴ってしまっていました。だから、息子は玄関の外にランドセルも靴も出して、玄関前でランドセルに中身を詰めていたんです。それが今では、時間を伝えるだけで時間を意識して、準備も忘れずに自分から外に出れるようになり、自らゴミ捨てや、回覧板のお手伝いもやってくれる余裕ができました!!そして、お母さん大好き!とチューしてくれるようになりました^^

それはすごい変化です!お母さん大好き!も嬉しいですね^^
継続が苦手な私もできた!気持ちを落ち着けられるようになりました

ななこ:
それでは、Mさん自身にはどんな変化がありましたか?

Mさん:
半年前までは、息子のことというより私の問題だと気づいていたくらい、感情のコントロールができず、誰かに助けてもらいたいという気持ちでいっぱいでした。私自身の感情コントロールができるようになりたいという想いで、自信はなかったですが、とりあえずやろう!と続けていくうちに本当に落ち着けるようになっていました。半年前のヒステリックな私はいません!笑 大きな声を出すことはなくなりました。まだまだなところがあるのは自覚していますが、この半年での息子の成長は、少なからず私も成長したからこそだと思っています。

ななこ:
Mさんの成長が息子さんの成長にもつながっていますね!嬉しいですね^^
6ヶ月のBPキャンプの中で、たくさんの学びがあったと思いますが、
Mさんにとってどんな学びが役立ちましたか?

Mさん:
石澤先生の存在や講師の先生がくれるリアクションの嬉しさ、一人じゃないと思える仲間がいることです。毎月、毎日の課題があって、やらなきゃ!と思える環境も役立ちました。知りたいこと、学びたいことがたくさんあるから、頑張ろう!やりたい!に変わり、コツコツ続けることが苦手な私だけど、半年も続けられました!この環境があったからできたことです。
長女を産んでから「子どもってどうやって育てたら良いの?誰か教えてよ!」とずっと自分の考えだけで育ててきた19年。限界を迎えた私の前に現れた石澤先生のリールにめっちゃ救われました。 ずっと探してた学校がここにありました。

ななこ:
”一人じゃない”と思える仲間の存在は心強いですね!
そして、ななほしに出会ってくださってありがとうございます^^
優しさや発想力、やりたいことに真っ直ぐな力を伸ばしたい

ななこ:
それでは最後に、これからさらにお子さんのどんなところを伸ばしていってあげたいか教えてください!

Mさん:
息子のよく気づく優しさや面白いことを考える発想力、人前でも大きな声で応援できるかっこよさをもっと伸ばしてあげたいです。やりたいことには、高いところも水の中も火花も一瞬たりともビビらず飛びこめる勇気も息子の力です!

ななこ:
Mさん、ありがとうございます!息子さんの成長が楽しみですね^^
これからも応援しています!
こどもBrainペアレンター養成キャンプは、ママがわが子の脳を発達させる知識とスキルを学ぶ講座です。
6ヶ月の集中講座で、ママの脳から変化させていきますよ!
Mさんのように、お子さんにぴったりの方法をマスターして、お子さんの素敵な力を伸ばしてあげたいママは、無料のメルマガ講座からスタートしてみてくださいね^^
編集者:ななほし広場編集部
▼子育ての困りごとはコミュニケーションで解決!こちらのメルマガから毎日お役立ち情報を発信しています!