今のあなたの悩みは子どもの困りごとですか?それともママ自身の悩みごとですか?その両方の解決方法がここにはあります

Eさん


◆困りごとが脳の発達のせいだと知り深く学びたいと思いました

1)講座を学んだきっかけは何ですか?

私が感じている子どもの困りごとは、この子が悪いわけでも、私の育て方が悪いわけでもなく、脳の発達のせいなのだと分かりホッとしました。

個別相談で初めて知った、「脳の発達」についてもっと詳しく知りたくなりました。

学ぶことで子どものことが理解でき、子どものことを心から可愛く思えるのではないか、

今は辛いと感じる子育ても面白いと思えるかもしれないという期待感もありました。

◆怒鳴ってばかりの子育てに苦しんでいました

2)講座で接し方を学ぶ前はどんなことにお困りでしたか?

育てにくいと感じていた長男にどう対応していいか分からず、話を聞かないときやこちらの静止を聞かずに動き出そうとするときに、怒鳴って言うことを聞かそうとしていました。

困った行動が幼児特有なのか、男の子だからなのか、注意欠陥多動性障害(ADHD)なのかわからずにいました。

こんな怒鳴ってばかりの私に育てられる子どもたちが可哀想、もっといい親がいるはずだと常に思っていました。

公共の場で子どもの行動を抑えられないときに「母親なのに」「しつけがなってない」と周囲から思われているようで他人の目が気になり、だんだんと人と接する場に行くのが怖くなり親子だけで過ごす日々になっていきました。

親子だけで過ごすと上手くいくのに、そこにお友達が入るだけで私と息子のペースが崩れ、私は怒鳴る、息子は頑なに動かなくなるということがよくありました。

◆子ども自身が何をするのかが分かっている

3)講座を受けて、お子さんはどのように変化しましたか?

私の顔色を伺うことがなくなり生き生きと自分のつくったものや考えたこと、自分の思いを伝えてくれるようになりました。

こちらが指示出しをしなくても、自分が今何をするのかを把握していて「今はコレをするんやったな、次はコレやな」と言いながら行動するようになりました。

呼びかけにもすぐに反応してくれるようになり会話がスムーズに展開していくようになりました。

◆子どもを褒めるようになり笑顔が増えました

4)講座を受けて、お母さんご自身はどのように変化しましたか?

一番の変化は笑顔が増えたことです。

子どもの悪いところを探すのではなく褒めるところを探すようになったので、子どもと一緒にいることが苦痛ではなくなりました。

どこを褒めようか、どんな風に伝えようかと考えてワクワクするようになりました。

兄弟喧嘩をしていても仲裁するのではなく一旦距離を置くので、気持ちが楽になったのと褒めのタイミングを逃さないように冷静に観察できるようになりました。

◆子どもと、親の両方の想いを代弁してくれる方です

5)講座では、石澤かずこはどんな人ですか?

子どものことを私よりも理解されていました。

なぜこんなことをするのだろう、と疑問に思っていたことにも丁寧に答えてくださり、だからだったのか!と納得することができました。

褒められるとどんなに嬉しいのか、指示出しをどんな風に受け止めるのかなどの子ども側の気持ちと、

褒めるポイント探しの楽しさ、子どもが指示出しに反応するまでの気持ちなどの母親側の気持ち。

その両方を代弁し、愛情を持って接してくださる温かい方でした。

◆「苦しい」から「楽しい」にシフトしませんか

6)講座はどんな人におすすめですか?

子どもの困りごとに振り回され、可愛いと思えなくなっているお母さん。

お母さん自身の悩みを解決したいと思っている方。そんな方々にオススメします。

子どもが悪いわけではない、ましてやお母さんが悪いわけでもない。全ては脳の発達が未熟だから起こることなんです。

その根拠が講座では学べます。

幼児の今だからこそできることはたくさんあります。

悩むなら苦しいことで悩むより、「どんな褒め方をしよう」など楽しいことで悩みませんか?

 
「1日1分!読むだけで「育てにくい子」の伸ばし方がわかる!」無料で毎日お届けしています。
▼ご登録はこちらから!
タイトルとURLをコピーしました