
こんにちは!ななこです!
今回は、個別相談に参加されたママ・Mさんの声をご紹介します!
エスカレートする癇癪、学校でのトラブルに将来が心配に…

ななこ:
Mさんは、どんなことにお悩みでしたか?
個別相談に参加したきっかけを教えていただけますか?

Mさん:
いちばん辛いのは子ども。だから私がやる!

ななこ:
エスカレートする癇癪や学校でのトラブル、とても大変な状況だったんですね。個別相談では、お子さんの脳のタイプ診断をしますが、聞いてみていかがでしたか?

Mさん:
今を逃したくない!息子を理解するために学びたい!

ななこ:
個別相談で息子さんの発達のアセスメントや状態を聞いて、Mさんの中で大きな気づきがあったんですね!個別相談を受けて、他にどんな気づきがありましたか?

Mさん:

ななこ:
これまで息子さんに一生懸命向き合ってこられたんですね。このタイミングで息子さんに合った対応を学ぶと決められたこと、きっと成長につながりますね^^他に、個別相談で印象に残っていることはありますか?

Mさん:

ななこ:
勇気を出して相談されたことがきっかけだったんですね!
個別相談はどんな方におすすめですか?
出口の見えない闇の中で悩んでいるのなら…

私のように、この先この子はどうなってしまうのか…と出口の見えない闇の中で悩み続けている人におすすめです!

ななこ:
Mさん、お話しを聞かせてくださってありがとうございます!
Mさんの学びと息子さんの成長を応援していますね^^
悩みの中にいる時は、ひとりぼっちで出口のないトンネルの中にいるような気持ちになりますよね。
だけど、少し勇気をだしてみると、Mさんのように悩みを抜け出すきっかけに出会えます。
子育てがしんどいな…周りに理解してもらえない…と思った時は、お子さんに合った対応をお母さんが学ぶタイミングかもしれません。
わが子のことをよく理解したい!と思った方は、無料のメルマガ講座からスタートしてみてくださいね^^
編集者:ななほし広場編集部
▼子育ての困りごとはコミュニケーションで解決!こちらのメルマガから毎日お役立ち情報を発信しています!