こんにちは!ななほし広場編集部です。
今回は、小学校入学に不安を感じている親子におすすめ記事をご紹介しますね。
小学校入学が不安…あと1ヶ月でできることとは?
4月に入学を控えた年長さんママ、新入生保護者会も終わり、いよいよ小学校入学が近づいてきましたね。
入学準備は進んでいますか?
特に第一子のママの場合はママも初めてのことですから、どんな準備をすればいいの?うちの子小学校入学したあと大丈夫かしら…?など、不安は尽きないですよね。
そういえば子どもも、入学を目前にしてなんだか様子がおかしい…。もしかするとそれは、不安の表れかもしれません。
この記事では、小学校入学を控えて不安を感じている親子に、入学までにできることをまとめてご紹介します。
小学校入学への不安を解消し、笑顔で小学校生活をスタートさせてくださいね!
小学校入学を不安がっているお子さんにしてほしいこと
「もうすぐ小学生だね〜!」
園でも、出会う人からも、そう言われることの増えるこの時期。
知らず知らずのうちにプレッシャーを感じて、入学を不安がっているかもしれません。
もし、お子さんが小学校入学に不安を感じていると感じたら、やってみてほしいことがあります!
編集部コメント:
具体的な方法が書かれていて、すぐに実践できました!あなたもやってみてくださいね。
原因不明の癇癪が増えた子どもを安心させる対応とは
なんだかここ最近、我が子の癇癪が増えてきた…けれど原因がわからない。どうしたらいいの!?というお母さんへ。
その癇癪、入学前の漠然とした不安からくるものかもしれません!
卒園前に急に癇癪が増えたお子さんの不安と向き合い、笑顔で入学式を迎えることができた親子の事例をご紹介します。
編集部コメント:
変化の多いこの時期、ママが慌てずどっしり構えて、お子さんの不安を解消してあげたいですね。
プライドが高い子、きょうだいにヤキモチを焼く子にもいますぐ対応を!
癇癪だけでなく、「自信がない」という様子が見られた場合も要注意!
ですが、大丈夫!入学までの1ヶ月で、変われますよ。
うちの子のことだ!と思ったあなたはいますぐこちらの記事を読んでみてくださいね。
編集部コメント:
困りごとが起こっている背景が、自信がないことだとは思わなかったので驚きました。いますぐ対応をスタートしてほしいです。
お母さんも不安になっていませんか?
小学校入学を間近に控えて、子どもが「小学校に行きたくない!」と暴言を吐いて困っている…。
それ、親の不安の表れかもしれません!
ママ自身も初めての「小学生の保護者」になることに不安を感じているのなら、ママの不安を安心に変えていって、笑顔の入学を迎えませんか?
編集部コメント:
お子さんのサポーターとなるために、まずはママが安心する!ということが大事だとわかりました。
「わからなくて不安」なら、見学に行ってみよう!
入学前の不安の原因が「どんなところかわからないこと」なら、春休みに小学校へ見学に行ってみることもおすすめです!
不安を感じていたお子さんが、見学に行ったことで安心して学校生活を送れるようになったご経験をシェアしてくださっています。
編集部コメント:
実際にどんな場所かがわかると、イメージができて親子ともに安心ですね!
幼稚園と小学校の違いとは?変化に対応するために必要なこと
幼稚園と小学校の違い、知っていますか?大人の思う以上に劇的な変化が待っているのです。
その変化に対応していくとき、大切になってくるのは「素直さ」。
入学までに、お子さんの素直さを育てる声かけにチャレンジしませんか?
編集部コメント:
園と小学校では、脳の使い方が大きく違うことがよくわかりました。どんな環境にも対応できる「素直さ」、身につけさせたいです!
入学後、ADHD傾向の子どもに起こることとは?ママに知っておいてほしい対応
中でも、注意欠陥多動性障害(ADHD)の傾向のある子どもは、小学校生活がスタートするとどんなつまずきが起こってしまうのでしょうか?
あらかじめ予想ができていると、お子さんに合った対応を取ってあげられますよ。こちらの記事を参考にしてくださいね。
編集部コメント:
うちの子はどんな風になりそうかな?そのためにいまできることは何かな?と考えるきっかけになりました。
入学準備に必要なのは、お勉強よりも…
新入生保護者会では、「〇〇をできるようにしておいてください」とたくさん説明を受けたと思います。
小学校入学に向けて、「お勉強」もさせたほうがいいの…?と心配しているママ、実は、入学準備にお勉強は必要ないんです!
編集部コメント:
お勉強よりも大切なこと、よくわかりました^^子どもの脳の回路、しっかり育ててあげたいです!
編集者:ななほし広場編集部
▼こちらのメール講座でも毎日情報発信をしています!