片付けが終わらない夏休みがつらい…と感じるお母さんへ。まずは片付けが楽になるスキルを1つご紹介します。そして、間違ったお片付け育でつらくなってしまう前に、子どもに届くコミュニケーションを学び、ママが楽できる子育て法を手に入れてくださいね。 |
私、夏休みが1年で一番嫌いでした…
もうすぐ夏休みがやってきますね!あなたは夏休み楽しみですか?
私、「夏休み」が1年で一番嫌いでした!。
なぜかというと…夏休み期間中は家事に追われるから。
3度の食事に、常に「お母さん来て!」と相手をせがんでくる子どもたち。
そして、何より家が荒れる!!!
夏休みになるといつも、どんどん荒れていく部屋を見て悲しくなり…
1日に一体何十回「片付けなさい!」と言って片付けさせないと身につかないの?と思い、
夏休みに入ると怒る回数が増え…
「また今日も怒ってしまった」と1人で反省会。そんなことを繰り返していました…
あわせて読みたい!▼
夏休み、つらい…と感じるママは80%以上!?
ある調査によると、ママの80%以上が家族の夏休み期間中は憂鬱になるそうです。
80%ってほとんどの方ですよね…
つらい…と感じる原因の中でも、子どもが片付けをしてくれなくて家がどんどん散らかっていくのがストレス!というママは多いと思います。
片付かない→疲れる→イライラする→自己嫌悪に陥るという負のスパイラルに陥ってしまうこともありますよね。
では、子どもがお片付け上手になりさえすればOK!なのでしょうか?
次の章で考えてみます。
あわせて読みたい!▼
お片付け育をする前に必要なこと
間違ったお片付け育していませんか?
お子さんにお片付けをさせたいとき、まず何をしますか?
・まず子ども部屋の整理整頓!
・おもちゃを減らそう
・断捨離!
・収納を見直そう!
といったように整理収納について考える方、多いのではないでしょうか?
さらに、
・片付け上手になるには親のしつけ次第
・片付けられない原因は親
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、そのままの考えで進んでしまうと、
子どもが片付けられないなら、もっとやらせよう!
収納を見直そう!もっともっと親が頑張らなくちゃ…
と親子ともにどんどん息苦しくなってしまいます><
片付け育をしよう!と思ったときのスタートがしんどくなりやすい片付け育になってしまっているんです。
一度その道に入ってしまうと、沼にハマるようにママがイライラしやすくなってしまったり、片付け問題がねじれて親子関係が悪くなりがちになり、子どもの自立から遠ざかってしまいます。
片付けさせる前に整えたいこととは
私はいつも片付けが苦手な子でも自分でやる力を伸ばせる!とお伝えしていますが、収納方法など片付け自体についてはほとんど語ってきていないんです。
もちろん、整理収納アドバイザーの勉強もしましたし、整理収納教育士の資格も持っています。
ただ、お母さんがどれだけ知識を増やしても、お子さんが片付けできるようにならないお子さんがいるのです。
そのときに確認していただきたいのは、お母さんがどれだけお子さんのことを理解できていて、いかにお子さんに届くスムーズなコミュニケーションができているかということ。
お子さんとのコミュニケーションがスムーズになると、お子さんの脳にお母さんの言葉がスッと伝わるようになるのでお片付けを教えなくても、自分で考えて、自分で片付けるようになる!
といういい循環ができ、お子さんがグングン成長できるんです!!
あわせて読みたい!▼
つらい子育てがラクになるには準備がポイント
ここではまず、すぐに実践できる片付けに関するポイントについてお伝えしますね。
それは、事前に「準備」をすること!
あなたは、お子さんに「片付けてほしい」と思ったときの「作戦」ってありますか?
もし、作戦がある方はいくつありますか???
その作戦が、10以上あるというのであれば、お子さんの片付けに困ることはない!可能性が高いです。
ところが、お子さんに片付けて!と言ってもお子さんが片付けなくて、どうしよう…と悩んでいるのだとしたら、いつまで経ってもちっともラクになりません。
今日は「こんな作戦Aのセリフで言ってみよう!」「作戦BとCも考えておこう^^」と準備できていると、最初の作戦Aでうまく行かなくてもお母さんの心の余裕が違いますよ!
「Aで上手く行かなかったとしても、じゃあ次の作戦で行ってみよっかな♪」という楽しめる余裕がある子育てに変えられます。
ママのイライラもかなり軽減されますから、ぜひやってみてくださいね。
あわせて読みたい!▼
今回は、片付けに関する事前の「準備」についてお伝えしましたが、
夏休みがつらい…と感じるお母さんの子育てがラクになるためには、長い目で見ると、先ほどの章でお伝えした通りお子さんとのコミュニケーションを整えていくことにもチャレンジしていってほしいのです。
お子さんに片付けを教えるだけなんてもったいないですから、子どもが自分で成長していく!そんな子育て方法をぜひ手に入れてくださいね。
執筆者:いけのあやこ
▼お子さんが自分で成長してくれる!子育て方法を学んでみませんか?メールマガジンの登録はこちら