【進級する子どもへの対応】進級した子どもに起こる困りごとへの対応をまとめました

こんにちは!ななほし広場編集部です。

今回は、進級後に困りごとが出てきたお子さんへの対応をまとめてご紹介しますね。

幼稚園・保育園・小学校での進級。困りごとが出てきていませんか?

4月に新しい学年に進級されたお子さん、そしてその保護者のみなさま、おめでとうございます!

「◯組さんになった!」「◯年生になった!」と誇らしげなお子さんを見ると、パパやママも嬉しくなりますね^^

反対に、

・◯年生になったらかえって行きたがらなくなった
・担任の先生と合わない気がする
・なくなっていた癇癪がまた出てきてしまった

など、進級後の新生活でかえって困りごとが増えてしまっているお子さんもいらっしゃるかもしれません。

親としても、「入園・入学とは違って、もうすっかり環境には慣れているはずなのに…どうして?」と困ってしまいますよね。

そんな親子を応援する!幼稚園・保育園・小学校で進級されたお子さんにおすすめの記事をまとめてお届けします。

あなたにぴったりの記事を見つけて、ぜひ参考になさってくださいね。

進級を目前にして「学校行きたくない!」と言ったお子さんにできること

進級を目前に控えて「学校行きたくない!」と言い出した我が子。

どう対応していいかわからず結局そのまま毎日、嫌がる子どもの背中を押して行かせている…というあなたには、こちらの記事がおすすめです。

編集部コメント:

新しい生活への期待と不安のあいだで、子どもはせめぎあっているんだなとわかりました。新学期前に「行きたくない」と言ったお子さんの場合、困りごとを根本から解決できるようにしてあげたいですね。

初めての進級で、初めての行きしぶりを起こしたときには

年少さんのあいだはとっても楽しく通っていたし、行きしぶりなんて一度もしたことがなかったのに…

新年度になった途端、「行きたくない!」と言い出した我が子に驚いてしまったお母さんへ。

「慣れているから大丈夫」と思える進級にも、実は、たくさんの変化があります。

環境変化が苦手なお子さんへの対応はこちらの記事を参考にしてくださいね。

編集部コメント:

子どもそれぞれによって、新しい環境に慣れていくペースがあるのだなと思いました。ママが、焦らず余裕を持ってサポートしてあげると良いですね。

年長なのに行きしぶりをし始めた!その理由と対応策

もう年長さんなのに、突然行きしぶり!

「もう年長さんなんだからしっかりして!」と言いたくなってしまいますが、そこには「年長さんだからこそ行きたくない」という理由があるのかもしれません。

幼稚園と家庭、それぞれでできる対応がありますよ。

編集部コメント:

親としては「もう大きくなったんだから」「あなたより小さい子が泣かずに行けているよ?」と言いたくなるところですが、年長さんだからこその理由があるとわかり、しっかり対応してあげたいと思いました。

長年続く行きしぶりへの対応はこれ!

うちの子は年長だけれど、年少さんからずーーーっと行きしぶりをしています…というお母さん、

どうしてうちの子だけ?
行きしぶりの対応を数年続けてきてもう疲れた…
小学校でもこんな調子だったらどうしよう

と不安がつきませんね。

お子さんが幼稚園のあいだずっと行きしぶりをすることに悩んできたママライターが、サポート法をまとめています。

今では小学生になったお子さんは、行きしぶりをすることなく穏やかな小学校生活を送っているそうですよ。

あなたのお子さんも絶対大丈夫!希望を持って実践してみてくださいね。

編集部コメント:

子どもたちは、毎日毎瞬、変化の連続の中に生きているんだということを、この記事を読んで気づかされました。ママのサポートで、変化に対応する力を授けていけると良いですね。

新しい担任の先生と合わないかも…と感じたときには

進級後、「今年の担任の先生とは合わないかも…」と感じる場合もありますよね。

子どもを育てる上で先生との連携は欠かせませんが、それ以上に大事なことがあります。

「この先生とはうまくいかないかも…」と感じてしまったママは、こちらの記事をいますぐ読んでみてくださいね。

編集部コメント:

担任の先生との相性は確かに大事ですが、そこで一喜一憂したり振り回されたりするより、自分ができることをしていきたいなと思いました。

休み明けの行きしぶり・癇癪対策は長期休み中の対応がカギ!

春休みあけ、「行きたくない!」と癇癪を起こして大変だった…というママにはこちらの記事がおすすめです。

もうすぐやってくるゴールデンウィークなど、長期休み明けならいつでも応用できる内容ですよ!

編集部コメント:

お休みのあいだの過ごし方、とっても大切なんですね!ママのコミュニケーションで良い記憶をたくさん積み上げてあげたいですね。

進級後の困りごとを解消!おすすめ電子書籍はこちら

お子さんの癇癪が増えてお困りのママにはこちらの書籍がおすすめ!どの年齢にも応用していただける内容です。

年長さんならこちらの書籍がおすすめ!入学までにできることをいま始めてくださいね^^

【進級後の生活をスムーズに進めてあげたいママへ】
お子さんの発達タイプを知り、
ぴったりのコミュニケーションを学びませんか?
個別相談会でお話を聞かせてくださいね。

個別相談会のお申し込みは画像をクリック!

編集者:ななほし広場編集部

▼発達でこぼこキッズとそのママへ。いますぐできることをお伝えするメールマガジン、ご登録はこちらから

タイトルとURLをコピーしました